top of page
検索
challengewomanaich

愛知で挑戦する女性を応援するオンラインイベント「Challenge × Woman vol.5」開催レポート

更新日:2022年6月30日


愛知で挑戦する女性を応援するオンラインイベント「Challenge × Woman vol.5」を2021年8月26日(木)に開催しました。

本記事では登壇者3名のピッチレポートや参加者の声をお伝えします!


vol.5の登壇者やコメンテーターのプロフィールについてはこちらをご覧ください。


 

登壇者ピッチレポート

下倉樹

調味料エバンジェリスト

一般社団法人国際食学協会 理事


調味料エバンジェリストって、聞いたことはありますか?

あまり聞き馴染みのない肩書きかと思います。

それもそのはず、調味料エバンジェリストと名乗って活動を始めたのは下倉さんで、調味料だけに特化して活動しているのも下倉さんが直接指導した方々のみなんです。


下倉さんの専門分野は基礎調味料。家庭1世帯の支出では1%しかない基礎調味料なのですが、これをいかに楽しく大切に選択するかによって毎日の食事や生活の質が変わってくると下倉さんは語ります。


納得できる調味料を自分のモノサシ(基準)で選ぶ力をつけることを目的にした講座では、調味料の知識や使い方だけでなく歴史や地域性、調味料メーカーについても扱っています。



調味料メーカーを知るために、実際に足を運んだメーカーはなんと185件以上。その中で感じたのが調味料メーカーと飲食店・加工食品業者では互いの意見に齟齬があるという点です。両者の間に問屋さんが入っていることでお互いを直接知らないということが原因の一つとして挙がりました。


下倉さんは、自分が調味料メーカーと飲食店・加工食品業者を中立的な立場からサポート出来れば、お互いがWin−Winになるかたちで携われるようになるのではないかと考えました。


あるプロジェクトでは飲食店・加工食品業者へ調味料を強みとするオリジナル商品を提案し、さらにスタッフ研修もすることで説明力、説得力をアップさせることに成功。今後はもっと企業やお店との関わりを増やしていきたいと思っているそうです。

いろいろな方面から調味料に携わることで日本の調味料文化を守っていきたい、知っていただきたいという想いを広げるきっかけになればと下倉さんは考えます。オリジナル性の高い商品を開発したいと思っている、おすすめの調味料メーカーさんがあるなど、なにかありましたらぜひお声がけください。


調味料エバンジェリスト 下倉 樹 HP https://www.kids-na.jp/

調味料エバンジェリスト 下倉 樹 Instagram https://www.instagram.com/choumiryou_evangelist/


 

包娜仁

AquaAge株式会社 CEO

名古屋大学 PhD Candidate


包さんは現在開発中のアプリを作るきっかけとして、ご自身のスキンケア事情についてお話されました。包さんはこれまでブランド名やCMからスキンケア商品を選んでいたそうです。

美容相談員に相談をするにも、その場で化粧を落とさないといけないのは恥ずかしい。勧められた商品を買ってみても、価格が高いために買い続けられない。そういう訳で、なかなか自分の肌にあうものに出会えていなかったのです。


そこで包さんは24時間いつでも気軽に肌測定ができるアプリを作ろうと思い立ち、『HADABON』という、スキンケアDXプラットフォームアプリを開発、現在ユーザーテスト中です。


『HADABON』を簡単に説明させて頂くと、このアプリでは3つのサービスを受けることが出来ます。

まず一つ目は肌診断。スマホのカメラで顔を撮影することで自分の肌を測定できます。過去の診断履歴も蓄積されるため、スキンケア商品を使いはじめてからの経過も分かります。



二つ目は美容部員1対1でのオンラインカウンセリング。肌測定とカウンセリングは特許出願中とのこと。

三つ目はスキンケアの悩みとノウハウをシェアできるプラットフォーム。肌測定の結果を踏まえカスタマイズされた情報を提供してもらえます。


『HADABON』のミッションは年齢にとらわれないですべての人に安心安全のスキンケアを提供するプラットフォームになること。


今後は顔測定機能による健康診断、オーダーメイドスキンケアの開発、livecommerce機能の可能性も広げていきたいと包さんは考えています。HADABONに出資していただける方を募集中です、ぜひお声がけください。


スキンケアがますます楽しくなるアプリ『HADABON』。今後の動きに注目ですね。


AquaAge株式会社HP https://www.aquaage.ai/



 

飯嶋志帆

Canine Training and behaviour specialist(米国)

愛玩動物飼養管理士


静岡県袋井市で『ワンコ・ワークス』という犬の訓練所とペットホテルが一体になった施設を経営しているドッグトレーナーの飯嶋さん。



ワンコ・ワークスは広いドッグランを備え、日中は犬をケージに入れずに預かることがコンセプトの施設です。普通のドッグランとの違いは飼い主さんが不在、ということ。


飼い主さんと離れて他の犬たちと一緒に過ごし、犬として群れに順応することで犬の心を健康にしていきます。トレーニングをしながら心の健康も同時に実現できるのはこのワンコワークスの訓練の最大の特徴です。


飯嶋さんは開業から10年以上、たくさんの犬たちと群れの中で過ごしてきたことで犬の行動と心理を読み解く力がついてきたと言います。そしてそうやって学んだことをいろんな人に伝えたいと思い、『イヌバーシティ』という犬のしつけ教材を制作しました。



この教材の特徴は多くのしつけ教材と違い、飼い主さんが犬のことを学ぶということ。犬の問題行動の原因を考えて根本を治していこうという考え方に基づいて作成されています。実践者向けには月3回Web セミナーも実施しています。


このような活動を通して飼い主一人一人が変わっていくことで犬を取り巻く社会全体が少しずつでも変わっていったらと飯嶋さんは語ります。飼い主さんたちに幸せになってもらいたい、犬たちのことももっと理解してほしい、そのためにはやっぱり今の状況で十分だというふうには思いません。そこで犬に関わる活動されている方にご協力をお願いしたいと考えているそうです。具体的には犬のことをもっと知ってもらうための無料本『犬のためのやさしさの本』の配布協力と犬のしつけ教材『イヌバーシティ』の販売協力です。

犬と人が本当に幸せに暮らせる社会がいつか実現することを願うばかりですね。


ワンコ・ワークスHP http://www.wancoworks.com/

イヌバーシティHP https://inuversity.com/wanco.html


 

参加者の声


***


全く知らない分野の方々のお話だったので、新鮮な気持ちで聞くことができました。

***

登壇者の想い、ビジネスの広がりをいろいろな方の意見を交えて聞けたので勉強になりました。


***


イベント情報や、イノベーションに携わっておられるプレイヤーの皆さんの情報を得ることができたのもよかったです。


***


また、登壇者からは新しい繋がりが生まれただけでなく、自分自身を振り返る良い機会になった、自分の事業の可能性を感じることができたという声を頂きました。


 

最後に


5回目となる今回は3名の登壇者、コメンテーターに加え、愛知県内外からのオーディエンス約30名の方にご参加いただきました。



コメンテーターからは登壇者に向けてこれからのビジネス展開や広報の仕方、コミュニティについての具体的なアドバイスがどんどん提示され、聞いているだけでとても参考になりました。

登壇者を交えての交流会では質問や感想、繋がりたいもしくは繋げたいという声が多く飛び交い、それぞれの事業についての理解がより深まりました。



さまざまなきっかけが生まれる「Challenge × Woman」。次回「Challenge × Woman vol.6」は12月9日(木)に開催予定です!ぜひこのワクワク感を皆さんも感じにきてくださいね。


 

異能vationプログラムとは?



学び舎mom株式会社、MUSASHi Innovation Lab CLUEは「異能vationネットワーク拠点」に参加しています。

「異能vationプログラム」は、ICT分野において破壊的かつ地球規模の価値を創造するためのプログラムです。既存の常識にとらわれない独創的な人材の挑戦を支援するとともに、異能と異能が掛け合わされることでさらなる独創的な発想が生まれるような環境を提供します。

異能vation HP:https://www.inno.go.jp/




閲覧数:123回0件のコメント

Comments


bottom of page